HOME全国頸髄損傷者連絡会:「福島頸損友の会 BBS」
 2022年春の全国代表者会議 会員T,S,  2022年3月6日(日) 15:56
[修正]
2022年春の全国代表者会議

日時:2022年3月6日(日)13:00〜17:00

開催方法:web会議システムZoom

 2月20日(日)第3回座談会のお知らせです。 会員Y.W  2022年2月14日(月) 15:04
[修正]
日時:2022年2月20日(日) 13:30〜15:30 オンライン(ZOOMを活用)

頸髄損傷者の就労に関する座談会となっております。
今回のテーマは「頸髄損傷者の働き方」です。
話題提供者に第5番頸髄損傷者の毛利公一氏、第3,4番頸髄損傷者の関根彩香氏をお招きします。
どのようにして介助者の使い分けをされているのか、どのような制度を利用しているのか、
頸髄損傷者であるお二人から就労についてお話し頂きます。
これからの働き方についてディスカッションしましょう。
ご興味がある方は是非、ご参加ください。

締切り:2月17日(木) 人数把握のため厳守でお願いいたします!
参加場所:ご自宅からZOOMで行います。
対象者:どなたでも参加可能です(兵庫支部以外、会員外もOK) 
※参加申込みをされた方は後日メールにて招待URLを送ります。
初参加の方も歓迎いたします。皆さんのご参加をお待ちしております。

 【案内】横隔膜ペースメーカー講演会 会員T,S,  2021年12月22日(水) 15:46
[修正]
【案内】横隔膜ペースメーカー講演会

年明けの1月22日(土)に横隔膜ペースメーカーのウェビナーを行います。
全国頸髄損傷者連絡会は協力という形で携わります。

ぜひみなさんご参加ください。
会員の皆様にもこの情報をご提供ください。

下記にウェビナーの詳細を記します。
ホームページにも情報が掲載されています。
https://k-son.net/

一応、プレスリリースのURLも記載しておきます。
https://newsrelea.se/BP9z2d

【1/22(土)開催】第一人者に聞く!呼吸補助に対する新たなアプローチ「横隔膜ペーシング治療」とは!?【無料ウェビナー】

〜人工呼吸器にかわる、新しい呼吸管理方法「横隔膜ペースメーカー」〜

「人工呼吸器からの離脱」を実現可能にし得る横隔膜ペーシング治療。2022年1月22日 (土) 13:30〜15:00に横隔膜ペースメーカーの無料ウェビナーを開催いたします。本ウェビナーでは、国内で唯一承認を受け、保険が適用された横隔膜ペースメーカーを用いて脊髄損傷の方へ治療を実施された 総合せき損センター 整形外科 益田 宗彰 医師が、自身の経験をふまえ、演題「上位頚髄損傷による呼吸不全に対する横隔膜ペーシングの可能性」にて、横隔膜ペーシング治療についてお話しいただきます。また当日は、治療をうけられたご本人とご家族にもご参加いただき、現在の様子や生活における課題もお伺いいたします。

【ウェビナー概要】
人工呼吸器使用者の集い・USCIジャパン株式会社共催
協力 全国頸髄損傷者連絡会

 国リハWebイベントのご案内 会員T,S,  2021年11月20日(土) 19:28
[修正]
国リハWebイベントのご案内

立障害者リハビリテーションセンターで開催されている並木祭がオンライン開催されます。
http://www.rehab.go.jp/

12月1日(水)から15日(水)までの期間に、各種Webイベントを同時開催します。
@第42回リハ並木祭
A研究所オープンハウス
B障害者週間記念事業(ボランティア等表彰、特別講演
http://www.rehab.go.jp/event-202112/

家から参加できる機会など今までありませんでしたので、ぜひご参加ください。

 1/15内閣府障害者政策委員会があります! 会員T,S,  2021年11月13日(土) 19:58
[修正]
現在、障害者政策委員会で、障害者差別解消法の基本方針の改正について、審議中です。
以下のとおり、次回11月15日は事業者と自治体に対するヒアリングが行われます。YouTubeで傍聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=KvAx55r48nk

第59回 障害者政策委員会の開催について
1.日時
 令和3年11月15日(月) 13:30〜16:30
2.場所
 中央合同庁舎8号館1階講堂(Web会議にて開催)
3.議題
障害者差別解消法に基づく基本方針の改定に係る地方団体へのヒアリング
障害者差別解消法に基づく基本方針の改定に係る事業者団体へのヒアリング
※議題は変更となる場合があります。
4.一般傍聴について
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、一般の方向けに、障害者政策委員会の様子をYouTubeにてライブ配信いたします。

配信URL: 内閣府政策統括官(政策調整担当)付障害者施策担当Youtubeについて
https://www8.cao.go.jp/shougai/sns/youtube.html

掲載元は内閣府サイトです。
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai/59_youkou.html

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
全 775件 [管理]
CGI-design