HOME
全国頸髄損傷者連絡会:「福島頸損友の会 BBS」
介護保険の行方は 財務・厚労省が市民集会で回答
会員T.S.
2016年4月20日(水) 9:33
[修正]
介護保険の行方は 財務・厚労省が市民集会で回答
介護保険について国は今どんな議論をしているのか、課題は何かを共有しようと市民福祉情報オフィス・ハスカップ(主宰=小竹雅子氏)が5日、国会議員会館で集会「どうなる介護保険?」を開いた。ハスカップは事前に財務・厚生労働両省に22の質問を投げ掛け、同日は両省の回答を聞いた。
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/12500
障害者総合支援法 難病患者も対象に
会員T.S.
2016年4月20日(水) 9:30
[修正]
障害者総合支援法 難病患者も対象に <毎日新聞2016年4月20日 東京朝刊>
Q どんな法律?
http://mainichi.jp/articles/20160420/ddm/016/040/025000c
iPSとロボで脊髄損傷治療 慶大とサイバーダイン
会員T.S.
2016年4月20日(水) 9:28
[修正]
iPSとロボで脊髄損傷治療 慶大とサイバーダイン <2016/4/19 1:02>
慶応義塾大学とロボットベンチャーのサイバーダインは18日、iPS細胞を利用した再生医療と医療ロボット「HAL」を組み合わせた、脊髄損傷に対する新たな治療法の開発に乗り出すと発表した。iPS細胞による再生医療と先端的な医療ロボットは、ともに日本が開発した技術。日本の強みを生かして、根本的な治療法がない脊髄損傷の治療を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG18H37_Y6A410C1EA1000/
脳にチップ・腕に電極、脊髄損傷男性の指が動いた
会員T.S.
2016年4月15日(金) 20:15
[修正]
脳にチップ・腕に電極、脊髄損傷男性の指が動いた
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2749744.html
バリアフリー情報をシェアする地図アプリ『Bmaps』に大注目!
会員T.S.
2016年4月15日(金) 20:14
[修正]
バリアフリー情報をシェアする地図アプリ『Bmaps』に大注目!
http://www.techjo.jp/2016/04/484994/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
全 775件
[管理]
CGI-design