HOME全国頸髄損傷者連絡会:「福島頸損友の会 BBS」
 第25回リハ工学カンファレンス・仙台にて開催 会員T.S.   2010年7月5日(月) 7:55
[修正]
「伊達で,まざらいん 〜みんなに やさしい ぎじゅつ〜」
☆第25回リハ工学カンファレンス☆

参加登録はこちらから。
http://www.resja.gr.jp/conf-25/

 「ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2010」のご案内 会員T.S.   2010年7月5日(月) 7:20
[修正]
後援イベント「ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2010」のご案内

日本リハビリテーション工学協会も後援しているヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2010「福祉を支える人とテクノロジーの総合展」(通称:ヨッテク)が、7月30日(金)〜31日(土)まで、パシフィコ横浜にて開催されます。
さまざまな最新福祉機器の体験が可能で、多彩なアトラクション、セミナーなどが開催されるとのこと。詳細はURLをご覧ください。
http://yotec.jp/

 わー、爽やかですねぇ♪・・・森と湖の自然力ゲット(/^^)/ 会員T.S.   2010年7月5日(月) 7:17
[修正]
ムシムシ鬱々の毎日が続いておりますが、皆さん、バテておりませんか。私はちと心が
バテてしまっておりました。すると、体もしんどいしんどい、心と体は一体なんですね。
またまた気合いを入れて、先ずは心に自然パワーを、体に森林浴を、爽やかな大自然の
エネルギーをゲット、前を向くことに全力投球します!やま

 iPS細胞 他人への移植容認、厚労省が指針改正へ 会員T.S.   2010年7月3日(土) 7:57
[修正]
iPS細胞 他人への移植容認、厚労省が指針改正へ(2010年7月1日 読売新聞)

 厚生労働省の専門委員会は30日、再生医療の切り札とされるiPS細胞(新型万能細胞)を臨床研究に使う際の指針の改正案をまとめた。
 4月にまとまった素案は、患者本人の細胞から作ったiPS細胞に限って研究を認めていたが、「iPS細胞の長所を生かせない」(開発者の山中伸弥・京都大教授)といった批判を受け、他人への移植も容認した。同省は8月中に改正指針を正式に発表する。
 iPS細胞はがん化しやすい性質がある。このため、改正案は、安全性の厳格な確認と移植後の長期的な経過観察を求めた。さらにウイルスに感染した他人の細胞を使って感染を拡大させないよう、iPS細胞の十分な品質管理も定めた。研究計画は、研究機関の倫理委員会と厚労省で2段階の審査を行う。
 患者本人の細胞に限定する素案に対して、「拒絶反応が少ない細胞から、あらかじめiPS細胞を作っておき、これを複数の患者に使う方が効率がいい」などの反対意見が相次いでいた。
 委員長の永井良三・東京大教授は「適正な臨床研究を行う土台ができた」と話している。

 「全国頸損京都総会」の資料全文をアップ♪ 会員T.S.   2010年7月2日(金) 10:58
[修正]
全国頸損のホームページに「全国頸損京都総会」の資料全文をアップしました。参加できなかった方はご覧ください。
http://saka-ue.cside.com/j/naq/

とのことです。やまm(__)m

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143
全 772件 [管理]
CGI-design